
が、ある日を境に注射後、打った箇所に腫れとかゆみの症状が現れ始めました。
プラス
妊娠初期から中期のまだ安定していない時期なせいか、お腹周りに蕁麻疹の様なものも出来てしまい、とにかくダブルで痒い痒い。
病院先でその旨を伝えると、ドクターとナースから主に3つのアドバイスをもらいました。
- 注射前に投与部分をを氷で冷やす。
- 針先から出て来る微量のインスリンが皮膚に触れると症状が出る事もあるので、投与前にインスリンを振り切ってから注射する。
- 蕁麻疹には妊婦でも使える塗り薬(BETADERM又はCALAMINE LOTION)を使用する。
でも投与部分に限らず、痒い部分を氷で冷やすのは効果があったので、痒みが我慢出来ない時はよく患部に氷を当てています。
蕁麻疹に関しては、塗り薬のBETADERMを使用しているうちに何とか治まって来ました。でも皮膚は少し黒ずんでガサガサです。元通りの肌になるのか心配です。
インスリン注射後の痒みと腫れは収まらないので改めて病院へ行く事にしました。