ジャックオーランタン(パンプキンランタン)を作ってみました。

バンクーバーもすっかり秋らしくなり、ハロウィンの日も近づいてきましたね 🙂

というわけで、

先日リッチモンドカントリーファームで採って来たパンプキンでジャックオーランタンを作りました!!

初めて作るのでとりあえずこんな物を購入しました。

img_7664 その名もパンプキンマスターズ!!

カナディアンタイヤで購入しましたが、ショッパーズでも見つけました。$6くらい。

なんとも頼もしい名前。

中身は写真の通りですが、
  • ピック。これがパンプキンランタンを作るのに最も重要な役割を果たしてくれます 😉
  • スコップ。パンプキンの中身、ワタや種を取り除くのに使用。
  • 大・中・小サイズのナイフ。それぞれギザギザの刃があります。
  • デザイン画。自分でデザインするのが苦手な人はこれはありがたい!私はここからチョイスしました。
続いて、用意する物
  • パンプキン
  • パンプキンマスターズキット
  • 新聞
  • テープ
  • ラップ
パンプキンマスターズキットが無ければ
  • キッチン用ナイフ、ステーキ用ナイフ
  • ヘラ、スプーン
  • 紙に描いたデザイン画
で代用出来ると思います。

作り方
  1. デザインを決める。オリジナルのデザインを用意する時は実物の大きさで紙に描いておく。
  2. パンプキンのてっぺんをくり抜き、中身を取り出す。(底部分をくり抜いても良い)大きさは自分のこぶし以上にするのがポイント。img_7676
  3. デザイン画をパンプキンに貼る。(用紙を水で濡らしてからの方がやり易い)img_7678
  4. ラップをパンプキンに巻く。
  5. 点でデザイン画をパンプキンに描き写す。img_7679
  6. 紙&ラップをはずし、写した点線に沿って彫るimg_7681img_7688
  7. 出来上がり!
img_7690 所要時間は全部で1時間半掛かりました 😐

ちなみにライトアップするとこんな感じです。

img_7702 みなさんも是非パンプキンでランタンを作ってみてください 😀 楽しいですよ♪♪

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください