先日、ダウンタウンにあるコミュニティセンターのスケートリンクに行って来ました!
今回、人生で3回目のスケート。初めての時は小学5年生の頃。2度目は2年前、バンクーバーで。
というわけで、運動神経のない私は結局今回も滑れるまでには至りませんでした 😥
それにしても、カナダの人は小さい子供さんから大人の方までスケートが本当に上手ですね!皆が自由に滑っている姿に見とれていました♥
そして私の場合は、勿論スケートリンクに入った瞬間から手すりにしがみ付き、恐くて一歩も動けませんでした 😐
それを見ていたスタッフが声を掛けてくれ、初心者の滑り方のコツを教えてもらいました 🙂
そのコツとは、
- 腰に重心をしっかり置き
- かかとをおいてから斜め45度の方向に足を向けて歩く
始めは大分ゆっくりでしたが、徐々に慣れてきて、手すりに掛ける力も弱くなり、リンクの3周目は何とか手すりなしで、リンクを歩くことが出来ました!やった!歩けただけでもうれしい!
その後も2~3周しましたが、結局、疲れとリンクの一般公開の終了時間も迫ってきたので、その日はそれでおしまい。歩きと滑りの中間くらいまでは出来たかな、と言ったところでしょうか。
このアイスリンクは3月末までオープンしているそうなので、また挑戦したいです!
初心者なりに楽しめました 😀

