糖尿病専門医の所へ。

ファミリードクターに予約を取ってもらい、今度は糖尿病専門医に診てもらいました。

先日行ったブドウ糖負荷試験の結果を専門ドクターから聞き、やはり今回の血液検査も血糖値が高いとの事でした。

結果はこんな感じです。

太字の数字が結果で、横の数値は参考にしたい数値です。

私の血糖値はたまたまではなく、確実に常に高い事がこれで分かりました。

どうやら私は妊娠糖尿病の様です。

糖尿病負荷試験を受けた時はまだ妊娠初期だったので、専門医から

「妊娠前から糖尿病だった可能性もある。」との事でした。

そんなはずはない、とは思いましたが、

糖尿病かどうかは子供を出産するまで診断は出来ないので、それまで待つしかありません。

妊娠糖尿病の場合は出産後、大体の方の血糖値は元に戻り、自然治癒となるそうです。

私もその枠に入ると良いのですが。

そして、妊娠糖尿病に関する指導を後日受ける様、指示されたのです。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください