まずは以前利用した際に印象が良かった第一候補のレンタカー屋さんへ。
旦那が直接お店を訪れ、料金を伺いに行ってくれました
料金を知りたいだけなのに、その受付の人はしきりに
「今ここで決めるならディスカウントしますよ。」
「あとで戻って来て予約しても割引き出来ません。」
などと言ってきた様です。
ただ料金を尋ねたいだけなのに、しきりに即決を求める受付の人。
旦那はそれが気に入らず、何もせず帰宅しました。
小規模の会社だとその様な交渉はあるのかも知れません。ましてや受付の人はオーナーの様だった、と言っていたので。
しかし旦那は、そんな安易に料金設定を変えるなんて信用ならない。レンタカー屋さんでその様な料金の提供の仕方など見た事ない。
と言い、第一候補のお店は却下。
やはり有名どころにしよう!
とネットで探したら、意外に低料金な所を見つけ、ホームページを進めて行くと…
車の受け取り先がバンクーバー空港。
うーん、
家から空港までバス、電車の乗り継ぎが上手く行って40分程。
これも却下。
という事で空港で車を受け取るよりも、やや料金が高いが、家から近い所で見つけられたので
そちらでネット予約。
これまた旦那が予約してくれましたが、クレジットカード番号など特に入力する必要はなく
あっさり予約出来たので、それはそれで、不安だ、と。
予約出来ているかレンタカー屋さんに直接行ってみよう!!
と翌日二人でお店に行き、無事予約が取れていた事を確認。
これでやっと予約出来たー!!
レンタカー1つ借りるのもなかなかスムーズにいかないものですね。
それにしても旦那はレンタカー屋さんに一体何を求めているのだろう??