秋のイベント その1 サンクスギビングデー

10月12日はThanksgiving dayでしたね!皆さんは何をしましたか??

カナダは祝日でしたが、日本も体育の日で祝日でしたね^^

サンクスギビングデーとは直訳すると感謝祭ですが、収穫祭とも言うそうですね。

具体的には主に家族と一緒に過ごし、ごちそうを食べます!

何と言ってもターキーの丸焼きは欠かせないのではないでしょうか!?

そしてターキーのソースにはグレービーソースとクランベリーソースが定番の様です。

ここで問題なのが、ターキーとクランベリーソースの組み合わせです。

私はこの組み合わせがどうも苦手です。。そう、よくあるあの組み合わせです。酢豚にパイナップルや、ピザにパイナップル等のしょっぱいものにフルーツを加えるというもの。

カナダではこの様な組み合わせをよく見かけます。オレンジやイチゴなどが乗っているサラダもあります。まだ試したことはないですが、日本ではなかなか見かけませんね!?

なのでクランベリーソースこそ使いませんでしたが、この日は家族で少しお祝いをしました。

さらに言うと、ターキーではなく我が家はチキンの丸焼きを食べました。

ターキーも食べず、もちろん定番のクランベリーソースも使わずで、一般のカナダ家庭の方からしてみれば一体何のお祝いなのかよく分かりませんが、チキンはとても美味しかったです!!

 
 
 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください