ナイトマーケット

2週間程前の事ですが、友人に誘われたので、リッチモンドのナイトマーケットに行って来ました 🙂

夏だけしか開催していないと思いきや10月12日までオープンしていた様です。

どういう場所かというと、食べ物や雑貨などの屋台がずらーっと並んでおり、さらには催し物をするステージがあったり、ゲームも楽しめる所です。全部あわせると200以上のお店が立ち並んでいるので、とても大きいマーケットだと思います。

最近のバンクーバーは朝晩と冷えて来たので、たくさん着込んで現地に向かいました。

雑貨売り場は靴下、文房具、アクセサリー、携帯ケースなど、色々なものが販売されています。

食べ物売り場もたくさん種類があり、寒かったせいかあったかい食べ物を提供しているお店はどこも混雑していました。

なのでアイスクリームやカキ氷などの屋台は悲しい事にお客さんはいませんでした。
このナイトマーケットの名物はうず巻き型フライドポテトです。

ジャガイモをまるごと一個、専用のスライサーを使ってうず巻き状にし、串に刺す。

日本にもある様ですね!?

至ってシンプルですが、見た目のインパクトがあるので人気の様です。

そのお店は常にどこよりもお客さんでいっぱいでした。

もちろん、私達もそのポテトを食べました。

ただのフライドポテトだと分かっていても、つい買ってしまいました。

あとはサンラ-タンを食べた人もいれば、イカ焼きを食べた人もいたりとそれぞれ食事をし、
みんなお腹がいっぱいになったところでゲームコーナーへ向かいました。

ビリヤードやダーツなどありましたが私達は輪投げに挑戦。

輪の数は全部で30個ぐらいだったでしょうか。
4人で分けてゲームしたのですが、見事にみんな大ハズレ

これは思った以上に難しい!

2時間以上もずっと外にいた事もあり、すっかり身体が冷え切ってしまった私達は
その後すぐ帰宅しました。

夏も終わり寒くなってきた時期にまさかナイトマーケットに行くとは思いませんでしたが、

とても楽しめて良かったです。

それにしても寒かった!夜に出掛ける時はもう冬用のコートが必要ですね。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください