皆さんはどの様に過ごしましたか??
主にアウトドアスポーツ、BBQ、ビーチで日光浴などがバンクーバーの夏の楽しみ方の様ですね。
そして今年もたくさんのイベントがありました。
カナダデー、花火大会、ゲイパレード。それに女子ワールドカップもありましたね!
私も試合を観戦し大興奮でした!
私はカナダデーのパレードが好きです 🙂
各国からパレードに参加し、それぞれの伝統衣装を身にまとい、踊ったり、楽器を演奏したりと
披露します。
このパレードを見ていると、バンクーバーの人は本当に様々な国から移民して来ているのだな、と改めて実感します。
もちろん日本のグループも参加していました。
あれはオリジナルの踊りなのでしょうか。浴衣を着て盆踊りを踊っていました。
私は個人的にスコットランドとフィリピンの演奏が好きです。
スコットランドの民族楽器、バグパイプの音色が何とも言えず好きです。
男性陣がタータンチェック柄の民族衣装を着てバグパイプを演奏する姿がとても格好いいです。
しっかりと足を揃えて行進し、楽器を演奏する。
これを見ていると、どこか歴史を感じます。
そしてあの音色を聴くと、心が洗われる様な気がします。
もう1つはフィリピンです。メインの楽器は迫力のあるドラムとリズムテンポの良い鉄琴。
この演奏を聴くと、何だか踊りたくなります自然と身体が動き出しそうなリズムです。
あんなにテンポの良い曲がフィリピンの伝統の音楽の一つであるとはとても驚きました
今年もあっという間に夏が終わってしまいましたが、
夏が終わると今度は秋・冬のイベントがやって来るので
そちらも楽しみですね。
来年もまたバンクーバーの夏をエンジョイ出来るといいな。