Sorel (ソレル) ブーツで今年の冬は安心

11月も下旬となり、秋から段々と冬らしさを感じている今日この頃です。紅葉もまだ美しいですね!

気温も徐々に下がってきて

新しくブーツを新調したいな、と思い

手に入れました!

ソレルのブーツ。

 
ちなみにSorelは1962年からあるカナダのブランドだそうです。

(カナダに住んでいながら、ソレルがカナダで誕生したとは今まで知りませんでした…)

サイズ選びですが、いつもの自分のサイズより大きいサイズを選んだ方が良いと思います。ただ、他のモデルに関してはわかりません。あくまでもTivoliⅡにおいてです。(私のサイズは7.5ですが、8を購入。)
当初はハーフブーツかロングブーツを購入する予定でしたが、

このブーツが店頭にディスプレイされており、試し履きしたら気に入ったので買ってしまいました。

事前にネットで見た限りではあまり惹かれなかったのが、正直なところですが、

実物を見ると、まあ、可愛らしいブーツ。

新型コロナウイルスの影響で、気軽に買い物が出来なくなっていますが、できれば実際に自分の目で確かめて購入したいですよね。

私が訪れたお店の方は
  • 入店の際にマスク着用必須
  • 店員さんがお客さんの人数を把握し管理
  • 消毒液あり
  • レジにシールドあり
といった感じでコロナ感染防止対策はきちんと取られている様でした。

こちら店員さんたちのおかげで無事お買い物ができました。

あいにくの雨続きで、新しいブーツを履いて外に出るのをためらってしまうのは、私だけでしょうか。

晴れの日が待ち遠しいです♥

TOMS Warehouse Sale へ行く

今日は家族でTOMS Warehouse Sale へ行ってきました 🙂

場所はリッチモンドにあるOlympic Oval
午前11時からオープンでしたが、私たちは12時頃到着。

会場に着くとラインナップがありましたが、5〜6分程並んですぐ中に入れました。

早速物色開始。

サイズ毎にコーナーは別れていますが、段ボールに大量の靴が散乱して入っています!

入り口で貰ったビニール袋にとりあえず気になった靴を詰めていくと、あっという間に靴で袋いっぱいになってしまいました。勿論子供の靴も入ってます 🙂

一通り物色が済み、次は試着。

同じメーカーでも靴の種類によって大きさが若干異なるので、サイズ探しに売り場に戻ると、さっきよりだいぶ靴の数が減っていました。

 
凄い勢いです。ほんの5分程度で売り場の一角がもう空の状態になってるなんて 😯

 
メンズコーナーも沢山靴があったにも関わらず、旦那は気に入ったものが特になかった様子。

子供用の靴もたくさん可愛いものがありましたが、結局一足だけ買うことに。

そして私は3足。

周りを見渡せば、優に7〜10足購入している人があちこちに。私も人のことは言えませんが

そんなに買ってどうするんでしょう!?

お会計後はこんな感じで大きなビニール袋へ。

Warehouse Sale らしいですね 😐

価格は靴の種類ごとに別れており、

4足で156ドル。

そりゃみんな沢山買いたくなっちゃいますよね!

tsawwassen mills ツワッセンのショッピングセンターに行く

img_7721 10月にオープンしたショッピングモール、Tsawwassen Mills に行って来ました!

モール付近の道路はまだ完全に出来上がってなく、歩道は砂利道でした 😐

オープンに間に合わなかった様ですね。。

モール内にはたくさんのアートがあり、買い物をしなくてもなかなか楽しめちゃう所です 😀

こんな感じで横断歩道もアートになってます!

img_7726 では中に入ってみましょう 🙂

img_7734img_7736img_7739 エリア毎にアートのテーマがある様です 😉

img_7743img_7746img_7748img_7747 そして面白いお店を発見!アウトドア用品店ですが、中に入るとすぐ、大きな水槽で泳いでいるお魚達がお出迎え 🙂

img_7759 さらに上を見渡せばこんな感じです。

img_7763img_7767 img_7766 とてもインパクトのあるお店でした!!

まだオープンしていない店舗もいくつかあったので、しばらくしてからまた行ってみます♥

ホームページ

場所:5000 Canoe Pass Way, Delta, BC V4M 0B3